最短即日で始められる050電話24時間365
自動音声案内
電話対応自動化

仕事で使う050電話アプリSUBLINE

050電話アプリSUBLINEとは?

個人のスマホにアプリをインストールするだけで、プライベート用と仕事用、2つの電話番号を1台のスマホで持つことができます。

セットで使える!
電話自動応答IVRもオススメ

オプションの電話自動応答IVRは、PCやタブレットで音声ガイダンスを簡単に作成でき、直感的なコールフロー設定により、24時間365日自動で電話の受付や取次ぎが可能です。スマホアプリとの併用でさらに便利!

SUBLINE(サブライン)のIVRは、月額3,740円からインターネット環境があればいつでも手軽に利用できる電話自動応答サービスです。

SUBLINEでできること

※ボタンを押すと詳細を表示します。

アプリ通話

新規電話番号の取得
管理画面から簡単に電話番号の取得が可能。面倒な書類手続きはありません。もちろん回線工事も不要です。
留守番電話
いずれのプランにお申込みいただいても留守番電話機能が使用可能です。追加費用も発生いたしません。不在時や多忙時にお客様のご用件を録音し、後で留守録を聞いてからご用件によって折り返しすることで、効率よく対応ができます
自動音声ガイダンスを再生したい「期間」「時間」「曜日」を細く設定することが出来ます。
お客様との通話を録音し、後で通話録音を聞き直すことで、お客様対応時の通話品質およびサポート品質の向上を図れます。
アプリから電話番号ごとに設定でき、録音したメッセージは管理画面またはアプリの「発着信履歴」内にて再生・ダウンロードが可能です。
着信拒否
見ず知らずの番号からかかってきてもスマホアプリからワンタップで設定可能!迷惑電話をブロックして業務に集中いただけます。着信拒否をした番号は、アプリの設定画面からご確認いただけます。
プライベートの電話番号はそのまま使用、仕事用は050番号で通話!
管理画面では、オペレータごとの通話数やコールの種類、時間帯や曜日別の通話数、さらに日ごとの通話数などを、表やグラフで簡単に見ることができます。
クラウド電話帳!
クラウドに保存するので、お客様の情報をメンバー間でスムーズに共有することができます。また、個人の端末に保存しないので、万が一端末を紛失した際の個人情報の流出を防ぐことができ安心です。

電話自動応答(IVR)

自動音声ガイダンスを再生したい「期間」「時間」「曜日」を細く設定することが出来ます。
自動音声ガイダンスを再生したい「期間」「時間」「曜日」を細く設定することが出来ます。 条件の組み合わせで、営業日用アナウンス、大型連休や営業時間外など、様々なIVRを設定することが出来ます。
コールフローの設定は、カードを並べて線で繋ぐだけ。直感的な操作で、難しい知識は一切不要です。着信から一連の流れを線で繋ぎ、自動応答メッセージの内容や、転送先、SMSメッセージの内容を設定したら、「検証用番号」でコールフローを確認できます。
自由な音声ガイダンス
テキストで文章を自由に作成可能です。機械音声で再生します。
複数転送
最大9件まで同時転送が可能です。 人が受電に応答すると、電話の呼び出しは終了します。
SMS送信
スマートフォンからの着信に対してのみ、自動応答メッセージ再生後、SMSを送信することが可能です。発信元がSMSに対応していない場合は応答メッセージを再生します。
SMS送信
取得した050番号を「アプリ通話用番号」と「IVR着信用番号」のどちらで使用するか選択することができます。いつでも切替が可能なので、シーンに合わせて050番号を使い分けることができます。

SUBLINEを選ぶ
4つのポイント!

即導入WEBからの申し込みだから
最短即日で利用開始!

マイナンバーカードで本人確認すぐ完了!書類送付必要なし!

インターネットがあれば、パソコンやスマホから申し込んで最短即日で導入が可能です。回線工事も、追加端末も不要!

全業種
OK
企業規模・業種を問わず
スピーディーに利用可能!

番号の追加削除
                      は管理画面で!

電話番号の取得も簡単!ビズプランなら少人数から始めて、後から利用者数を増やすこともできます。

自動
応答
電話自動応答なら
24時間365日
大事な電話を逃さない!

一次対応はIVRで必要な電話だけ対応

電話自動応答(IVR)なら忙しい時間帯や休日にあわせて自動音声ガイダンスを作成できるので、大事な電話を取りこぼしません!

切替
自由
050番号を賢く使い分け!
代表電話からの
折り返し発信もOK

通話とIVRを自由自在に切り替え

取得した番号を「IVR」と「アプリ通話」で使い分けられるので、着信用・発信用、シーンに合わせた賢い電話活用を実現!

ご利用料金

1契約で複数番号取得

ビズベーシックプラン
(1番号利用の場合)

月額(税込)

※内訳ビズベーシックプラン基本料円+番号利用料1番号
※初回のみ番号取得料330円が発生します

セットで電話対応もっと充実!

電話自動応答(IVR)

月額(税込)
※IVRはビズベーシックプラン以上に加入することでご利用いただけます
ビズベーシックプランとは?
1契約で複数番号取得できるSUBLINEの法人向けプランです。基本利用料は月々円です。
1番号円で最大5番号まで取得可能です。
プランについて詳しく知りたい方はこちら

SUBLINEを体験!

ビズベーシックプランで出来ることを全部丸ごと無料で7日間お試しできます!

今なら7日間お試し無料!

お試し利用お申込みはこちら

SUBLINEを
試してみましょう!ご利用の流れ

  • お申込みフォームから申し込む
  • 届いたメールを確認したら、
    本文に記載されている管理画面URLから
    ログインする
  • 認証コードを登録する
    (認証コードはメールをご確認下さい)
  • クレジットカード情報と本人情報の登録
  • 本人確認手続き開始。
    顔写真付きの本人確認書類(代理の場合は代表者様からの委任状)法人の方は登記事項証明書謄本をご用意ください
  • 本人確認完了後
    「お試し利用を開始する」を選択
    この時点でお試し用050番号が貸し出されますので、アプリ通話をぜひお試しください!
    ※アプリのインストールがまだお済みでない場合は、お使いのスマホにアプリをインストールしてください。
  • 「IVR設定の新規作成」から条件設定をする
    プライベートの電話番号はそのまま使用、仕事用は050番号で通話!
  • 基本設定を登録後、応答フロー設定をする
  • 「検証用電話番号」に電話をかけ、音声案内に従い「検証用コード」を入力する。
    (予め電話番号を取得する必要はありません)
    プライベートの電話番号はそのまま使用、仕事用は050番号で通話!

※お試し用050番号は動作確認のみに使用し第三者に提供しないでください。また業務に使用しないでください。

※IVRお試し利用では、条件設定で設定した「期間」「時間」「曜日」は無効となります。ご了承下さい。

※IVRお試し利用では「検証用電話番号」以外はIVRを利用できません。また、フロー確認以外の理由で検証用電話番号を使用しないでください。

お試しお申込みフォーム

ご本人様確認にご協力をお願いいたします。
SUBLINEは、2024年4月より施行される携帯電話不正利用防止法に基づき、契約者様への本人確認を義務化いたします。本人確認書類のご提示などにより、ご本人様確認を実施いたしますので、予めご了承ください。

また、代理契約及び契約アカウントの譲渡は禁止いたします。違反行為には、50万円以下の罰金、悪質な場合は懲役刑や300万円以下の罰金も科せられる可能性があります。代理でお申し込みいただく場合は、必ず委任状をご用意ください。

お客様の登録情報は、SUBLINE利用約款に基づき当社が管理いたします。登録情報には、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど、お客様の識別に必要な情報が含まれます。万が一、不正利用が疑われた場合等には、当社は速やかに警察に通報し、管轄省庁の指示に従い、情報提供いたします。

総務省・警察庁 携帯電話不正利用防止法(PDF)
お申し込み前にご一読ください。
  • ※無料お試しは、1企業(団体)1回のみとさせていただきます。
  • ※電話認証を目的としたご利用は、約款により禁止しております。
  • ※050番号でショートメール(SMS)は利用できません。(IVRではSMS送信を利用することが出来ます)
  • ※SUBLINEで取得した050番号でLINEアカウントの取得はできません。
  • ※登録後のメールが届かないとの問い合わせが増えております。携帯キャリア各社のアドレスをご登録の際、「@subline.jp」のドメインからのメールを受信できるよう、事前に迷惑メール設定を変更し、お申し込みいただくようお願いいたします。
  • ※本人確認手続き完了後、「お試し利用を開始する」を選択した時点で、050電話アプリとIVR(電話自動応答システム)のお試し利用が同時に開始します。

項目を入力し、確認ボタンを押して下さい。

  • ※SUBLINEのWEB管理画面のURL(https://***.subline.jp/)の「***」部分に利用されます。
    企業名等を半角英数4~12文字以内にてご登録ください。記号は -(ハイフン)のみ利用可能です。
    既に利用されているスペース名は登録できません。
    登録後のスペースIDの変更はできません。
    例)interpark

  • 例)09012345678
    ※今後、弊社からの重要なお知らせの連絡先としても利用するため、音声通話が可能な電話番号を入力してください。

  • ※【認証コード】をお送りします。
    そのほか、ポイント課金の可否に関する重要なメールをお送りします。
    確実に受け取れるメールアドレスをご登録ください。
    ※使い捨てメールアドレス(捨てアド)での登録できません。
    ※携帯キャリア各社のアドレスをご登録の際、「@subline.jp」のドメインからのメールを受信できるよう、先に迷惑メール設定を変更し、お申し込みいただくようお願いいたします。

  •  

    都道府県

    住所

    建物名

    例)〒060-0042 北海道 札幌市中央区大通西10丁目4 南大通ビル2F

  • アカウント情報
  • SUBLINEにログインする際に利用します。半角英数字で登録してください。

  • ※パスワードは6桁以上で登録してください。(使用できる文字は、半角英数字、記号です。)

  • 確認のため、再度パスワードを入力してください。

  • 8桁の紹介コードをお持ちの方はこちらに入力してください。

  • アンケート
  • どのような用途でSUBLINEを利用するのか、ご記入ください。

SUBLINE利用約款および個人情報の取り扱いについて同意の上、送信してください。

top